模型
こんにちは、KOUJI です。シナンジュスタインが完成したので、次の制作にかかりたいと思います。 今回はコトブキヤゾイド、ダークホーンを作っていきます。 以前からゾイドはやりたいと思っていたので、今から楽しみですね。 では早速箱を開けていきましょう…
こんにちは、KOUJI です。長らくお待たせしましたがやっと完成しました!! 一度溶剤風呂にドボンしてやり直しましたので、費やした制作日数は約半年になります。 時間かかった分感動もひとしおです。 それではご覧ください。 以上になります。いかがだった…
こんにちは、KOUJI です。今現在最終クリアー吹きの終盤です。 大きいパーツ、あるいはミスして剥離させてしまった部分の修整等、ゴール直前で中々進めない状況にいます。 あまり塗装ばかりやっていると気が滅入るので、完了した部分から順に組み立てること…
こんにちはKOUJI です。やっとテープを剥がし終わりました。 おおむね成功しましたが、気になる細かいはみ出しが多々見られます。 という事で一つ一つマスキングして修整していきました。 現在すでに終わっている状態ですが、まあめちゃくちゃしんどかったで…
こんにちは、KOUJI です。いよいよメイン塗装に入りました! 今回はラメ感の強い濃淡二色でいきたいと思います。 まずは明るい方から。 使用カラーはガイアカラーのプライマリーメタリックブルーです。 シアン寄りの明るいブルーでとてもキレイです。 続いて…
こんにちは、KOUJI です。引き続き塗装作業やっていきます。 今回はメタリックの赤紫のラインを入れていきます。 使用カラーはクレオスのGXメタルパープルです。ラメ感強くていいですね。 吹きっぱなしの状態で、すでにギラついています。 最近ゾイド作りた…
こんにちは、KOUJI です。随分ブログ放置していてすみません。 作業量が多くて制作の方に専念しておりました。 という事で、マスキングもできたので塗装に入りますね。 まずは、ソリッドカラーで模様を描いていきます。 最初は淡いピンクから。 使用カラーは…
こんにちは、KOUJI です。今月前半はよく出歩いていたので、ここ二週間ほどは模型に集中しようと思い、ひたすらマスキング作業をやってました。 幸い仕事の方も繁忙期を過ぎて模型に費やせる時間も増えたので、順調に進みましたよ。 という事でここまでの作…
こんにちは、KOUJI です。この前の日曜日に友人達と日帰りで遊びに行ってきました。 まず、前から行きたかった銀シャリ屋ゲコ亭で朝食を食べ、その後、堺のららぽーとに行きました。 これと言った名目はなかったので、カルディでコーヒーやお酒等を軽く買っ…
こんにちは、KOUJI です。前回から随分間が空きまして季節はすっかり春になりましたね。 ちょうど桜満開ですが、花見宴会はまだやってません。早くしないと終わってしまいますね。 しかしいいタイミングで、友人の模型サークルが展示会をされてましたので、…
こんにちは、KOUJI です。先日しばらく会っていなかった友人と遊びにいきました。 といっても難波、日本橋付近の模型関連のショップを巡るだけなんですが。 私は基本ジョーシンで買い物をするだけで帰る事が多いのですが、昨日友人と一緒という事で珍しくい…
こんにちは、KOUJI です。二月も後半という事で、最近暖かくなったと思ったらまた寒くなったりの繰り返しですね。 三寒四温というやつで、体調管理に気を付けなければいけません。 まあ私は一月に風邪をこじらせた時ほど酷くはなっていませんが、皆様はいか…
こんにちは、KOUJI です。ここ数日少し暖かい日が続くようになってきましたね。 指がかじかまないようになってきたので、早朝に塗装をやってから出勤しています。 おかげで作業ペースが少し上がってきて、仕事がはかどりテンションあがっています。 話変わり…
こんにちは、KOUJI です。先週の寒波が落ち着いて週末は少し暖かかったので、久しぶりに凸+凹の店に行ってきました。 今月でついに12周年を迎えたとの事で記念にキーホルダーを戴きました。 いつもの常連さんも元気そうで、最近の近況報告等で話が盛り上が…
こんにちは、KOUJI です。先週半ばに来た寒波が今も続いていて、とても寒いですね。 この寒さで外出も少なくなり部屋に閉じこもりがちですが、ネット注文ばかりしていては不健康なので、気分転換がてら日本橋に工具材料の買い出しに行ってきました。 あわよ…
こんにちは、KOUJI です。年明けからしばらく経ってしまいましたが、私は仕事始めから数日で風邪をひいてしまい熱をだして寝ていました。 たまたま休みの日だったので、欠勤は免れたのが少し救いでしたね。簡易キットでコロナの検査もしましたがこちらもセー…
こんにちは、KOUJI です。先日、約一年ぶりに友人達とカフェで模型のオフ会をやりました。 割とスタートが早く朝八時からやりましたので、年末年始休みの初日から普段通りの起床でした。(笑) 集まった皆さんの好みは相変わらずバラバラなので、作品もバラ…
こんにちは、KOUJI です。先日友人の主催する模型展示会「50やねん」に行ってきました。 新世界の通天閣近くのギャラリー1616という会場で三日間開催されていましたが、私はその真ん中の土曜日に行かせて頂きました。 落ち着いた雰囲気の会場で、照明も作…
MGジン完成しました。途中放置して約半年かかってしまいましたが、ようやくお披露目する事ができます。 早速ですがご覧ください。 主に肩、胸、太腿のボリュームアップ中心の工作を行いました。 カラーリングはブラウン中心で。 以上になります。最後まで観…
こんにちは。KOUJI です。水槽設置から約一か月経ち、まだ飼育スペースに余裕があったので、新しく魚を追加しました。 ポートホールキャット、ペレズテトラ、ハチェット、レインボーフィッシュ等です。 写真ではわかりにくいですが、ハチェットのギラギラシ…
こんにちは、KOUJIです。先日、中之島美術館へ岡本太郎展を観に行ってきました。 割と衝動的に行ったので、チケットをネット予約しなかったのですが、かなりの人が来場されていたので、約90分くらい待ち時間が発生してしまいました。 会場周辺には、これとい…
こんにちは、KOUJI です。今週の始め頃にやっと水槽に魚を迎える事ができました。 最近はネットで観賞魚の注文ができるみたいなので、あえて店舗で買わずにネット注文してみました。 ところが配達遅延で一日遅れてしまい、日曜日にくる予定が月曜日になって…
こんにちは、KOUJI です。暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 私は今お盆休み中です。と言っても本日が最終日なんですが。 この休み中、気分転換と部屋の模様替えを兼ねて水槽を設置することにしました。 模型にハマる以前に少々たしなんでいた…
こんにちは、KOUJI です。最近またコロナの感染者数が増えてきたので、外出を控えております。 なので、めったにやらない家の事をやろうと思い、壁紙の剥がれを修復しました。 ユーチューブである程度やり方を調べてから、近所のホームセンターでキット一式…
こんにちは、KOUJI です。 先日庵野秀明展に行ってきました。公開の最終日も近かったので、平日にもかかわらずかなりの人で賑わっていました。 展示物は秀明氏の学生時代の物から現代に至るまで、かなりの数がありましたよ。 自主制作映像等、当時の器材でや…
こんにちは、KOUJI です。またしばらく間が空いてしまいましたね。 プライベート時間が少なくて模型制作が止まっていましたが、ここ数日やっと時間が取れたので少し進めました。 前回宣告していた通り、太もものボリュームアップをやりました。 フレームを触…
こんにちは、KOUJI です。先日の日曜日、国立国際美術館へ「感覚の領域 今、「経験する」ということ」を観に行ってきました。 本日が、展示会最終日という事で、結構混んでいました。 複数の作家さんの作品が展示されていたので、いろいろバリエーションに富…
こんにちは、KOUJI です。先日天王寺のハルカスに友人達と食事に行ってきました。 長年大阪に住んでいながら、ハルカスのレストラン街は初でした。自分が思っていた以上に店舗数が多くてテンションが上がりましたよ。なにしろ丸三階分飲食店だらけですから。…
ご無沙汰しております、KOUJI です。かなり長い間、更新サボってましたね。すみません。 さて近況ですが、先日マイナンバーカードを作ってきましたよ。 作成の理由は、コロナワクチン証明書をスマホアプリに反映させたかったからです。 まず先月の段階では、…
こんにちは、KOUJI です。四月に入り過ごしやすい気候になってきましたので、友人達と静岡県の方へ旅行に行ってきました。土日、二日間の一泊旅行です。 朝8時に大阪出発で、まずは浜松に向かいました。途中、高速道路のSAに寄ったりしましたので到着したの…