KOUJIのプラモデル制作日記

模型制作を中心に、オタク趣味について語りたいと思います。

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

前回の続き。

ほんのチラ見え程度ですが無地では寂しいので、バックパック裏側に 0.3ミリプラ板でパット型のディテールを追加しました。 足の甲と股間部にウェーブのバーニアを追加しました。好みで長方形タイプにしてみましたが、案外うまく馴染んだと思います。

前回の続き。

足首の関節パーツの前面にコトブキヤのお助けパーツを貼りつけて ディテールアップしました。 それに伴い可動範囲が狭くなったので、甲のパーツの裏側を削り 関節パーツが入り込むくらいまで、動かせるようにしました。

前回の続き。

バックパック下部のバーニア取り付け部分が、不自然な形状なのでコトブキヤのお助けパーツに交換しました。真ん中にバーニア取り付け用に2ミリ穴をあけています。 あと全体に統一感が欲しかったので、中央の四角いスラスター部分を削りここにも バーニア取り…

前回の続き。

足裏バーニアのモールドが少し物足りないので、穴をあけてHGUCボールの バーニアを埋め込みました。バーニアの真ん中に穴があいているのでプラ板で塞ぎ、 コトブキヤのお助けパーツでディテールアップしています。

前回の続き。

爪先に2ミリプラ板を貼り付け、削り込んで形状変更しました。 サイド部分の段差はプラ板を適当に貼り付けて整形しています。

前回の続き。

足裏の爪先部分の肉抜き穴が気になるので塞ぐ工作をします。 まずは2ミリプラ板と1ミリプラ板で治具を作ります。 次にノコギリで切れ込みを入れ、180番ペーパーで整えます。 そして0.3ミリプラ板を挟み込み、流し込み接着剤で接着します。

前回の続き。

胴体の延長に伴い、ボディーパーツの下部にすきまが出来たので、2ミリプラ板で 延長しました。 前後の張り出しもやや不足に感じたので、0.5ミリプラ板を貼り足して整形しました。

前回の続き。

フロントアーマーがグラグラで安定しないので、ふんどしパーツのサイドに これ以上後ろに下がらない為のストッパーパーツを制作しました。

前回の続き。

フロントアーマーの上部前面から奥が見えるので、すきま隠しのパーツを制作しました。写真は前からと横からと組んだ状態です。

前回の続き。

胴体が短く感じたので、下部に2ミリプラ板を貼りつけて整形しました。

進行状況です。

まずは、股間軸が広く感じたので、キットの軸を切り離して穴をあけ3ミリプラ棒に 交換しました。

新作始めます。

ガンキャノンが完成したので、次はHGUCイフリートシュナイド始めます。

HGUC REVIVE ガンキャノン完成しました!

1/144REVIVEガンキャノン完成しました。キットのスレンダーなプロポーションを、 少しがっちりに見えるように改造しています。 カラーリングはジムスナイパーⅡを意識してアレンジしています。 デカールはベルテクスとハイキューパーツの物です。 バックパッ…

そろそろ終盤です。

スミ入れとデカール貼りが終わったので、撮影してみました。 残すはトップコートと組立のみです。 あともう一息頑張ります。

やっと塗装です。

塗装開始しました。落ち着いた感じのカラーリングにしたかったので ジム・スナイパーⅡを参考に色を決めました。 使用カラーは全てガイアノーツです。 紺色部分 バーチャロンカラーのマーズダークブルー フレーム部分 クラッシャージョウカラーのダークグレー…

ディテールアップの続き

バックパックのバーニアを、ハイキューパーツのアルミバーニアに 交換したいので、取り付け基部を制作していきます。 まずコトブキヤのお助けパーツに、バーニア取り付け用の1.2ミリ穴をあけます。 続きまして、このパーツの裏側にキット付属のバーニアの根…