KOUJIのプラモデル制作日記

模型制作を中心に、オタク趣味について語りたいと思います。

MGガンダムアストレイ アウトフレームD制作開始②

こんにちは、KOUJIです。本日もほぼ一日雨でジメジメでしたね。

運よく降雨が通勤のタイミングを外してくれたので、雨具を使わないで済んだのがラッキーでした。これから先もこんな感じだったらありがたいですが、そうはいきませんよね。(笑)

 

さて本題です。アウトフレームを仮組みしてみての印象ですが、プロポーションはカッコよくて概ね気に入ってます。

ですが、唯一靴部分のみ個人的に好きになれません。前後に寸詰まりで、サイドのディテールも過剰で横に広くぼてっとした感じです。

なので、改修していきます。

まず爪先をプラ板で2ミリ延長しました。続いて爪先に近い方のサイドディテールの裏側にプラ板を貼り付け削りこみました。
かかとのパーツもプラ板でふたをして削りこんでます。ここは後に転倒防止用のソールパーツを付ける予定です。あと、チラ見えする肉抜き穴も埋めてます。

組んでみたらこんな感じです。

少し細長くなっていい感じですね。これでもう片方もやっていきますよ。

という事で今回はここまでです。最後まで読んで頂きありがとうございました。では。